学校からのおしらせ
Pick up<7月 保護者会について> 2022.6.21更新
7月9日(土) 保護者会に関するご案内の資料を配信していますのでご確認ください。
資料:7月 保護者会のお知らせ
<第1回 進路説明会>2022.6.20更新
令和4年度 第1回進路説明会の資料を更新いたしましたので以下の資料からご確認ください。
<夏季におけるマスク着用について> 2022.6.14更新
府中市教育委員会より「夏季におけるマスク着用について」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
:学校におけるマスク着用についてのリーフレット(6月14日版)
<学校生活におけるマスク着用の考え方について> 2022.5.27更新
府中市教育委員会より「学校生活におけるマスク着用の考え方について」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<リバウンド警戒期間の解除に伴う諸活動について> 2022.5.23更新
府中市教育委員会より「リバウンド警戒期間の解除に伴う諸活動について」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:教育活動における感染症対策徹底の継続について(5月23日付)
:部活動における感染症対策徹底の継続について(5月23日付)
<リバウンド警戒期間における諸活動について> 2022.4.25更新
府中市教育委員会より「リバウンド警戒期間の延長に伴う諸活動について」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:教育活動における感染症対策徹底の継続について(4月25日付)
:運動会等体育的行事における感染症対策等の徹底について(4月25日付)
:部活動における感染症対策徹底の継続について(4月25日付)
<4月8日(金)新2・3年生保護者会> 2022.4.6更新
本日、府中市学校情報配信メールの登録のお願いを配布させていただきました。また、新2・3年生の保護者会に関するご案内の資料を配信していますのでご確認ください。
<4月7日(木)第46回 入学式について> 2022.4.4更新
お子様のご入学おめでとうございます。現在、小学校卒業時に配布、案内いたしましたものと同じ入学式に関する資料を配信しています。以後変更等がありましたら更新いたしますのでよろしくお願いいたします。
資料:入学式のご案内
<リバウンド警戒期間における諸活動について> 2022.3.22更新
府中市教育委員会より「リバウンド警戒期間における教育活動について」および「リバウンド警戒期間における部活動の取扱いについて」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:リバウンド警戒期間における教育活動について(3月22日付)
:リバウンド警戒期間における部活動の取扱いについて(3月22日付)
<まん延防止等重点措置延長に伴う学校における諸活動について> 2022.3.07更新
府中市教育委員会より「重点措置延長に伴う感染症対策の徹底について」および「重点措置延長に伴う部活動の取扱いについて」のお知らせを更新しました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:重点措置延長に伴う感染症対策の徹底について(3月7日付)
<令和4年度都立高等学校入学者選抜学力検査(一次・分割前期)に係る開始時間繰り下げについて> 2022.2.21更新
資料:令和4年度都立高等学校入学者選抜学力検査(一次・分割前期)に係る開始時間繰り下げのお知らせ
<令和4年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第三版)> 2022.2.17更新
資料:令和4年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第三版)
<まん延防止等重点措置延長に伴う学校における諸活動について> 2022.2.15更新
府中市教育委員会より「重点措置延長に伴う感染症対策の徹底について」および「重点措置延長に伴う部活動の取扱いについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:重点措置延長に伴う感染症対策の徹底について(2月14日付)
<1年D組 ・ 2年E組 2月7日の時間割と持ち物について>
2月7日(月)の1年D組と2年E組の時間割と、持ち物等を、各Googleクラスルームと、以下に掲載いたします。ご確認ください。
<1年D組 ・ 2年E組 オンライン授業 並びに 学習課題について>
2月2日よりオンライン授業を実施する1年D組と2年E組の授業スケジュールと、学級閉鎖中に取り組む課題を、各Googleクラスルームと、以下に掲載いたします。ご確認ください。
<1年D組・2年E組 2月1日の学習課題について>
上記の2クラスの、2月1日の学習課題について、googleクラスルームに合わせて、こちらにも掲載いたします。
なお、上記の2クラスについては、明日からオンライン授業を予定しております。
《1年D組 2月1日の課題一覧》 《2年E組 2月1日の課題一覧》
<1年C組 オンライン授業 並びに 学習課題について>
2月1日よりオンライン授業を実施する1年C組の授業スケジュールと、学級閉鎖中に取り組む課題を、Googleクラスルームと、以下に掲載いたします。ご確認ください。
<学級閉鎖中の課題・オンライン授業について>
学級閉鎖となっている学級につきましては、各クラスのGoogle クラスルームにて課題一覧の配布、並びにオンライン授業を行います。課題一覧、オンライン授業の予定等については、当ホームページのTopic欄にも、掲載いたしますので、ご活用ください。
<eライブラリ アドバンス について>
家庭学習サービスとして、府中市で導入した「eライブラリ アドバンス」について、以前配布いたしました、ログインアドレス、学校コードについての説明文書を改めて掲載いたします。ご家庭の端末からアクセスする際にご活用ください。
<まん延防止等重点措置適用に伴う学校における諸活動について> 2022.1.21更新
府中市教育委員会より「重点措置適用に伴う感染症対策の徹底について」および「重点措置適用に伴う部活動の取扱いについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<タブレット端末のアカウント情報変更及び冬季休業日期間中の持ち帰りについて> 2021.12.20更新
府中市教育委員会より「タブレット端末のアカウント情報変更及び冬季休業中の持ち帰りについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:タブレット端末のアカウント情報変更及び冬季休業中の持ち帰りについて
<基本的対策徹底期間の延長に伴う諸活動について> 2021.11.30更新
府中市教育委員会より「基本的対策徹底期間の延長に伴う教育活動について」および「基本的対策徹底期間の延長に伴う部活動の取扱いについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<基本的対策徹底期間における諸活動について> 2021.10.25更新
府中市教育委員会より「基本的対策徹底期間における教育活動について」および「基本的対策徹底期間における部活動の取扱いについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<第2回 進路説明会>2021.10.9更新
令和3年度 第2回進路説明会の資料を更新いたしましたので以下の資料からご確認ください。
<生徒用 土曜オンライン授業 1時間の授業のながれとタブレット操作について>2021.10.04
土曜オンライン授業の流れについてのプリントです。授業の参加方法を時系列で示しました。タブレットとソフトの使い方についても併せて載せてあります。事前に確認をお願いします。
<緊急事態宣言解除後の教育活動について> 2021.9.29更新
府中市教育委員会より「緊急事態宣言解除後の教育活動について」および「緊急事態宣言解除後の部活動の取扱いについて」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<生徒用 オンラインテスト 終学活>2021.9.21
オンライン接続するときにグーグルミートを使います。グーグルミート接続後のマイクやカメラ等の取り扱いについて説明してあります。参考にしてください。
<文化的行事における感染症対策等の徹底について> 2021.9.16更新
府中市教育委員会より文化的行事における感染症対策等の徹底について資料が送付されましたので掲載いたします。詳細は以下の資料をご確認ください。今年度、本校は作品展:令和4年1月28日(金)・29日(土)、合唱コンクール:令和4年3月11日(金)に実施予定です。時期が近づきましたら改めて配布いたします。
<児童・生徒に感染が広がった場合の学校の対応> 2021.9.16更新
府中市教育委員会より生徒に新型コロナウィルス感染症の感染が広がった場合の学校の対応について補足資料が送付されましたので掲載いたします。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:生徒に感染が広がった場合の対応②
<児童・生徒に感染が広がった場合の学校の対応> 2021.9.15更新
府中市教育委員会より生徒に新型コロナウィルス感染症の感染が広がった場合の学校の対応について資料が送付されましたので掲載いたします。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:生徒に感染が広がった場合の対応①
<オンライン授業ご協力のお願い> 2021.9.14更新
10月9日(土)オンライン授業を計画しています。オンライン授業を円滑に進めるために、にご家庭と学校をつなぐ接続テストを9月21日(火)に行います。ご協力のほどよろしくお願いします。詳細は以下の資料をご確認ください。
資料:10月9日オンライン授業
<緊急事態宣言延長に伴う教育活動について> 2021.9.11更新
府中市教育委員会より「緊急事態宣言延長に係る教育活動について」のお知らせをupしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<緊急事態宣言延長に伴う教育活動について> 2021.8.25更新
緊急事態宣言の延長に伴う(8月25日以降)の教育活動についてのご案内をupいたしました。詳細は以下の資料をご確認ください。
<台風9号・10号接近に伴う面談、部活動、補充教室の対応>2021.0806
8月8日(日)から11日(水)にかけて台風9号および10号が首都圏に接近することが予想されます。この期間の部活動については資料「台風の接近に伴う安全確保のための対応について」に従い対応します。
朝7時の段階で気象庁から「府中市」地域に暴風警報またはと特別警報が発表された場合については、部活動は中止にします。ただし、大雨警報は該当しませんので各部活動での対応となります。
この期間、部活動がある生徒については気象情報をご覧いただきご対応していただければ幸いです。
詳細は以下資料をご確認ください。
<子ども向け特設サイト>府中市が子ども向け学習サイトを立ち上げました。ご活用ください。URLは次のとおりです。google chrome book の使い方、e-ライブラリーの使い方などが載っています。
https://sites.google.com/edu.fuchu-tokyo.ed.jp/fuchu-site
<緊急事態宣言の延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続について> 2021.6.04更新
本日、緊急事態宣言延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続についてのご案内をupいたしました。詳細は以下資料または本日生徒に配布しました印刷物をご確認ください。
資料:緊急事態宣言の延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続について
<図書館だより5月号>2021.0527
本日、図書館だより5月号をupしました。
<台風の接近に伴う安全確保のための対応について>2021.0527
本日、府中市教育委員会から発出された、「台風の接近に伴う安全確保のための対応について」のお知らせをupしました。詳細は以下資料をご確認ください。
<1年、2年、3年学年だより>2021.5.21
本日、各学年の学年だよりをアップしました。ご覧ください。
資料 1年学年だより№9 2年学年だより№5 3年学年だより№7
<緊急事態宣言の延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続について> 2021.5.17更新
本日、緊急事態宣言延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続についてご案内をupいたしました。詳細は以下資料をご確認ください。
資料:緊急事態宣言の延長に伴う新型コロナウィルス感染症対策の継続について
<令和3年度府中市立学校における宿泊行事(6月実施校)の延期について> 2021.5.17更新
本日、令和3年度府中市立学校における宿泊行事(6月実施校)の延期についてご案内をupいたしました。詳細は以下資料をご確認ください。1年生の中学校宿泊学習が対象です。3年生の修学旅行は本校9月実施です。
資料:令和3年度府中市立学校における宿泊行事(6月実施校)の延期について
<1学年学年だより>2021.5.13更新
本日、1学年学年だよりをアップしました。ご覧ください。
<緊急事態宣言の延長に伴う部活動の方針について> 2021.5.12更新
本日、緊急事態宣言延長に伴う部活動の感染症対策についてご案内をupいたしました。詳細は以下資料または本日生徒に配布しました印刷物をご確認ください。
<合同体育発表会のご案内について> 2021.5.11更新
本日、運動会に代わる「合同体育発表会」のご案内をupいたしました。詳細は以下資料をご確認ください。なお、人流を避けるよう府中市教育委員会から通達があり、例年のような保護者のご来校いただいての観戦は中止せざるを得ない状況にあることをご理解ください。よろしくお願いいたします。
資料:合同体育発表会のご案内
<第1学年保護者会および部活動保護者会(全体会)のリモート配信について> 2021.4.30更新
今年度の第1学年保護者会および部活動保護者会(全体会)はリモート開催になりましたが、非常に多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ご多用の中、ご参加くださいまして誠にありがとうございました。しかしながら、ご参加された保護者の人数がこちらの想定を上回り、一時、リモート配信を視聴できない状態が発生してしまいました。お忙しい中、ご都合をつけていただいたにも関わらず、そのような事態を招いてしまい誠に申し訳ございませんでした。
本日の保護者会の内容は以下の通りです。
<令和3年度第1学年保護者会>
○学校長より
○学年主任より
[資料]令和3年度第1学年学年経営方針
<部活動保護者会(全体会)>
○学校長より
○顧問紹介
○部活動の決まり
また、各部活動ごとの保護者会は緊急事態宣言が解除された後、開催する予定です。ご不明点などございましたら学校にご連絡いただくか、各部活動の顧問にお問い合わせください。
本日はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
<「緊急事態宣言発出に伴う新型コロナウィルス感染症対策の徹底について」> 2021.4.27更新
日頃から本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウィルス感染症の急速な感染拡大が懸念されることから、東京都を含む4都府県を対象に、緊急事態宣言が発出されました。これを受け、府中市より、警戒度を更に高めた感染症対策の徹底が示されました。この中で、部活動等の放課後の活動について、これまでと一部対応の変更が示されました。
これを受け、市内中学校は、4月25日から5月11日の期間内は、原則、部活動を中止とします。ただし、宣言期間内に、公式戦等が予定されている部活動については、出場選手(補欠選手等も含む)のみ活動を認め、活動日は、週当たり2日以内とします。詳しくは、「緊急事態宣言の発出に伴う新型コロナウィルス感染症対策の徹底について」をご確認ください。
また、宣言期間内に予定しておりました、1学年保護者会、部活動保護者会、進路説明会、評価説明会につきましては、資料の配布と、リモートでのオンライン開催を予定しております。
こちらについて詳しくは、「1学年保護者会、部活動保護者会、進路説明会、評価説明会」 をご確認ください。
感染の発生や感染拡大のリスクを低減するため、学校として基本的な感染拡大対策を一層徹底するとともに、生徒一人一人が感染症拡大対策を徹底するよう改めて指導してまいります。保護者の皆様にも御家庭における感染症対策の徹底に、引き続き御協力くださいますようお願いいたします。
なお、国の緊急事態宣言等により本通知の内容に変更が生じた場合は、別途お知らせいたします。
新着情報
2022年5月7日 | 学校だより | 学校だより_5月号公開 |
---|---|---|
2022年5月7日 | お知らせ | ほけんだより_5月号公開 |
2021年10月8日 | お知らせ | 台風接近時の対応について |
令和4年度 1学期の予定
4/6(水) |
始業式・着任式 | |
---|---|---|
4/7(木) |
入学式(2.3年生は休み) | 9:30~ 体育館 |
4/8(金) |
保護者会(2.3年生) |
2年生 13:45~ 3年生 14:30~ 各教室 |
4/16(土) | 土曜授業 セーフティ教室 |
①1年生②2年生③3年生 武道場 |
4/18(月) | 週休日 | |
4/22(金) |
上級学校説明会 |
⑥武道場にて説明会 |
4/28(木) | 1年生保護者会 部活動保護者会 |
各教室 |
5/7(土) | 土曜授業 | |
5/10~11 | 1年生 宿泊体験 | 詳細は後日 |
5/13(金) | 中間考査(3年生のみ) | |
5/28(土) | 運動会 | |
5/30(月) | 週休日 | |
6/14~16 | 期末考査(全学年) | |
7/9(土) | 土曜授業 保護者会(全学年) | |
7/20(水) |
終業式 |